ロップイヤーの健康を守ろう!うさぎの主食・牧草の栄養価とその役割を解説!

※アフィリエイト広告を利用しています。


ウサギさんの主食は、牧草です。
これからウサギさんをお迎えしようと考えている方は、ご参考にしていただけたら嬉しいです。
ウサギさんには、どのような牧草を与えれば良いのでしょうか?

特に主食となる牧草の重要性について、ウサギさんの健康に欠かせない牧草の栄養価を理解しておきましょうね!
チモシーの袋を開けると、ふわっと香ばしい匂いが漂い、癒されます。

ロップ

ボクの主食は、チモシーだよ。
チモシーもいろんな種類があるんだって!

ろぷまる

食欲がない時とか、他の牧草を入れてもらえると、食欲が出てくることもあるんだ!

もくじ

牧草の重要性

なぜ牧草が主食なのか?


ウサギさんは草食動物です。
ウサギさんの消化器系は、草や葉を効率よく消化するために独特の進化をしています。
ウサギさんの体重の10~20%が、とても長い消化器官があるといわれています。
その長さは約8メートル。
人間の消化器官が約9メートルであることを考えると、これは非常に長いと言えます。

ウサギさんの歯は、永久に伸び続けるため、高繊維質の牧草を磨り潰して食べることで、歯が伸びすぎる事を防いでくれる役割も持っています。
こうしたことから、牧草はウサギさんにとって必要不可欠な食べ物なのです。

高い繊維質

牧草は高い繊維質を含んでいます。
繊維質は、ウサギさんの消化を助け、腸内環境を整えるために重要です。
ウサギさんの食事には、繊維質が多い食材が必要不可欠であり、これが不足すると消化不良や便秘を引き起こすことがあります。

さらに、牧草にはカルシウムやビタミン、ミネラルといった重要な栄養素が豊富に含まれています。
これらの栄養素は、ウサギさんの骨や歯の健康を保つために欠かせません。
特に成長期や繁殖期のウサギさんにとって、これらの栄養素が特に重要となります。

主食としての牧草の種類


ウサギさんに与えるべき牧草にはいくつかの種類がありますが、
主に「チモシー」、「オーツヘイ」、「アルファルファ」などが一般的です。
それぞれの牧草には特徴があり、栄養価も異なります。

チモシー

イネ科
ペットショップやホームセンターなどで販売されている、ウサギさんの主食・代表選手です。
繊維質が豊富で、低カロリーなので、肥満防止にも役立ちます。
チモシーは、たくさん絶やさないように与えてください。

ロップ

ボク、一番狩りが好き!あと、開けてすぐのやつ好き!

オーツヘイ

イネ科
甘みがあり、うさぎが好む傾向があります。
他の牧草と比べると糖質が多いため、与えすぎには注意が必要です。
オーツヘイの種子は、オートミールです。

ろぷまる

ぼくたち、垂れ耳ウサギは肥りやすいから、オーツヘイは与え過ぎ注意なんだって。でも、目の前にいっぱいあったらモリモリ食べちゃうよ。

アルファルファ

マメ科
カルシウムやタンパク質が豊富。成長期の幼いウサギさんや妊娠中のウサギさんに適しています。
成体のウサギさんには与えすぎないようにしましょう。

ロップ

ボク、アルファルファ好き!でも、ちょっとだけなんだって。
お腹壊して、食欲がなくなった時に、ちょっともらったら、もっといろいろ食べたくなったんだ!

ハイペット
¥530 (2024/10/08 22:33時点 | Yahooショッピング調べ)

それぞれの牧草の特性理解をし、ウサギさんの年齢や健康状態に合わせて選ぶことが大切です。

牧草の栄養価とその影響

牧草がもたらす健康効果

牧草の栄養価は、ウサギさんの健康に直接的な影響を与えます。
高繊維質の牧草は、消化器官の健康を維持し、適切な体重を保つために重要です。
肥満はウサギさんにとって深刻な健康問題であり、心臓病や関節の問題を引き起こす原因となります。
特に、ロップイヤーは肥りやすい体質のため、主食である牧草(チモシー)は常に絶えない状態にしてあげてください。

牧草の与え方と注意点


牧草を与える際には、いくつかの注意点があります。
まず、新鮮な牧草を選ぶことが重要です。
乾燥が進んでいるものや、年月が経過しているものは、ウサギさんとって健康に悪影響を与える可能性があります。
牧草は常に新鮮なものを用意し、自由に食べられるようにしましょう。
牧草を制限をすることで、ストレスを与えないようにしましょう。

初めて牧草を与える場合は、少量から始めて、ウサギさんの反応を観察することをおすすめします。
アレルギー反応や消化不良が見られた場合は、すぐに獣医師に相談しましょう。

【我が家のロップ君の場合】
ロップにとって、何を基準にしているのか分かりませんが、避けて食べなかったり、奥の方から引っ張り出して食べたりしています。
食欲が減退している時は、オーツヘイやアルファルファを少量、チモシーに混ぜて与えています。
オーツヘイは、甘い香りがし、アルファルファは独特のスッキリした香りがあります。
それらが呼び水になって、チモシーも一緒に食べてくれて、ずいぶん助かっています。

ロップイヤーは肥りやすい体質のため、注意が必要です。
ロップ君は、アルファルファをたくさん食べると、ちょっと便が緩くなってしまいます。

初めて与える時は、便の様子を見て与えるようにしてください。

まとめ

今回は以下の2点について、お伝えしました。

  • 牧草の重要性
  • 牧草の栄養価とその影響

ウサギさんにとって主食は牧草です。
ピーターラビット氏が、ラディッシュ持っているイメージが強いので、ウサギさんは野菜や果物が主食なのかな?という印象があるかもしれませんね!
牧草にも種類があります。
ロップ君は、好き嫌いがあるので、安定的に食べてくれる牧草と、冒険で試し買いする牧草と
楽しんでお買い物しています。
みんなは、どの牧草が好きかな。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ